明日から、片付けよう
片付け始めたのに3日坊主
片付けた方がいいと
思いながらも
片付けが始まらなかったり、
開始しても続かなかったり、
気がつくとと何も変わっていないぞ?!
そんな経験はありませんか?
以前私もそうでした。
やったつもりになったり、
息切れしたり。
でも、ある考え方を知り、
30年以上も片付けられなかった日々に
ピリオドをうつことができました。
明日やろう、続かない。おっくうな片付けを加速させるとっておきの思考の変え方
最後までお読みいただけますと
嬉しいです。
ピンチ!私が汚部屋ということがばれている
そんなことないですよ
と言い返すのが精一杯。
レディに対して
言っていいことと悪いことがある!!
と心の中で怒っていましたが、
デスクの山積みの書類は隠しきれず、
部屋が汚いということがバレていることに焦り、背中は汗びっしょりに。
そういえばいつも
年始の目標は
部屋を片付けること。
いつになったらできるんだ、私。
今度きれいでおしゃれな部屋になると参考本を買いあさる
こんなに傷つくのは図星だから。
このままでは終われない!!
そう思った私は、本屋に直行しました。
【超絶!!︎片付くとっておきの方法】
【あなたらしい素敵インテリア】
いっぱい買いに行こう
たくさん買ったぞー、ワクワク
おしゃれできれいな部屋を作って
同僚を見返えしたい。
その一心で買ったものを
意気揚々と部屋に設置していきました。
結局何も変わらない、参考本と収納とあこがれが増しただけ
数日かけて、買ったものを出して、
設置することで息も絶え絶え。
その上、
モノが入りきらない。
インテリアを置く場所がない。
休憩しながら、全体を見渡すと、
部屋も狭くなり、ゴチャゴチャ。
なんだか想像と違う状況に。
やっぱり無理なんじゃない?
一生できないのさ
ハハハ
本を買って、
収納を買って、
インテリアを買って、
もうそれだけでエネルギーが切れていることに気がつきました。
何を目指しているのか自分でも分からない。
人間向き不向きってのがあるのよ
と、片付けが苦手キャラで通していた私。
言われるたびに、
心が傷つきながらも、愛想笑い。
そして、頭の中は
片付けなきゃ、片付けなきゃ
で頭がいっぱい。
部屋にもゆとりがなく、
何かに追い詰められ、
だんだん心が苦しくなってしまったのです。
愛想笑いが苦しい。
ウソを重ねる度に、自分が嫌いになる
その後子育ても始まり、
完全に部屋も頭の中もキャパオーバー。
本当はきれいにしたいのに、
どこから手をつけていいか分からない。
そのうち、
何をやるにも自信がなくなり、
自分自身を否定するようになったのです。
【片付けたいという理由】で、最後まで片付けられる人は少ないということを知る
私はこの時、切羽詰まった状態になり、
初めて片付けのことを知ろうとしました。
ネットで調べて、
【お片づけ講座】に駆け込むのです。
なんでもよいので書き出してみましょう
‥‥お片づけと何の関係があるの?と
思いながら、思うがままに書き出してみたのです。
・家族、むすこの笑顔、夫の笑顔、
・「かかー」というかわいいむすこの声
・家族みんなでご飯を食べている時間
・食べ終わって3人で一緒に遊んでいるところ‥‥
そうか、大切に思っているのは
「家族と過ごす時間」
こどもが小学校に上がるタイミングなので、勉強のサポートができるようにリビングにこどもの学習スペースを作ります
家でお仕事するチャレンジの準備をしているので、物置き部屋をアトリエに変えることがゴールです
ライフステージや環境によって、
ゴールは色々。
その都度、変わっていっていいものなんだ。
ゴールに向けて、片付けを進めてみる
私が立てた目標は、
美味しく食事ができるようにしたい
↓
① キッチンカウンターとテーブルの上に乗っているモノを撤去する
こどもが広々遊べるようにしたい
↓
②床にある使っていないモノを撤去する
そう思ったら、できそう!!
少しずつ使って減らそう
短い間だったけど、ありがとう。さようなら
そして、ついに床に着手。
こどもと広々遊べるようにするには?
いつか使うかもと思ってたけど、まる3年開けていなかった
布団全部は要らない
しばらく中身をみていなかった、衣装ケース、衣装ケースの中身、多すぎる布団類、その収納を思い切って手放すことに。
今大事なのは、こどもとの暮らし。
楽しく食事したいな〜!
たくさん楽しく遊んでくれるといいな〜!
そう願いながら作業を続け、
気がつくと、設定したゴールに
私は到達していました。
人生初!!
お部屋に余白、誕生
初めてできたー!!
ひゃっほー!バンザーイ♬♬
(小躍り)
重要なのは「何の為に」というビジョンを明確にすることだった
片付けは始まらないことが分かったよ
上手くできたポイントは、
どんなことを大切にしているか知り、
どの部分をどのようにしてしていきたいのか
具体的にゴールを明確にすることだった
ビジョンがはっきりしたし、
自分のことを理解できたことが良かったのかも
過去の自分と切り離せたというかさ
ご褒美は家族の笑顔と生まれた時間
こんなにめんどくさくないのは初めて!
片付けることによって、
掃除時間、短縮。
探し物時間、削減。
という効果が現れました。
そして、その効果によって、
たくさんの時間が生まれたのです。
夜は余裕を持って、
こどもと遊べるように。
家族の笑顔を見れたこと、
片付けができた達成感、
自分の自信にもつながっていきました。
また少しずつやっていこう
その後、クローゼット、お風呂、トイレ、キッチン、書類棚、会社のデスクも、
少しずつですが、息切れすることなく改善することができました。
まとめ
なかなか始められない
最後まで続かない
片付けには、おっくうな
イメージがあったりしますが、
今自分が何を大切にしているかを知る
↓
具体的にゴールを決める
この2つを意識することで、
停滞していた片付けを加速しやすく
なるのではないかと思います。
モノを整理する時も、
今大切にしているモノが何か、
判断もつきやすくなる感覚がありました。
そのあと訪れる
家族の笑顔や暮らしや生みだした時間は、
手放したモノよりも、
かけがえのない宝物ものだなぁなんて
思ったりします。
30年も片付けられなかった
ゴールも分からずに形から入ろうとして
上手くいかなかった
そんな私でも、
思考を整理したことで前に進むことができたんだなぁと感じます。
頭の中にも余白が誕生^ ^
明日やろう、続かない。おっくうな片付けを加速させる思考の変え方
いかがでしたでしょうか。
何かの参考になれば幸いです。